2019年6月21日: 令和元年6月定例会の代表質問まとめ。
改選後、初めての令和元年6月議会では、6月21日(金)、森下博司議員が代表質問に立ちました。
今回は、13項目について質問し、小川知事、城戸教育長、高木警察本部長から答弁がありました。
1.知事の政治姿勢について
(1)
知事の三期目の課題と挑戦について
(2)
本県の財政運営と2040年問題
2.企画地域振興行政について
(1)
高齢者の移動手段
3.
障がい者福祉について
4.県民生活行政について
(1)
私学専攻科の教育費
5.
鳥獣被害防止について
6.
下北道路の推進について
7.建築都市行政について
(1)
空き家対策
(2)
人口減少・高齢社会に対応した街づくりとICTの活用について
8.教育問題について
(1)
学校における食物アレルギー対策
(2)
公立夜間中学の設置
9.警察問題について
(1)
高齢ドライバー対策
10.その他県政一般について
(1)
ゲーム依存症対策
※13項目は全てPDFファイルとなります。
(別ウィンドウが開きます。)
△このページトップへ
Copyright 2003-2019
公明党福岡県議団
All rights reserved.